特別国際セミナー(2018年12月4日)
若手・中堅PRパーソン必見セミナー 「スパイクスアジアから学ぶPRの潮流」
◇第一部: 特別講演
株式会社博報堂ケトル
スパイクスアジアPR部門審査員
PRディレクター/ストラテジックプランニングディレクター
太田郁子氏
◇第二部: プレゼンテーション
・株式会社電通
コピーライター/プランナー
中川諒氏
・フリーランスプランナー/ディレクター
村石健太郎氏
モデレーター: (株)井之上パブリックリレーションズ 執行役員 尾上玲円奈氏
(公社)日本パブリックリレーションズ協会 国際・交流委員会では、グローバルなPRの最新動向をお伝えするために、特別国際セミナーを開催しております。
今回は「スパイクスアジアから学ぶPRの潮流」と題し、来る12月4日(火)19:00 ~21:00、㈱オプト大ホールで特別セミナーを開催いたします。9月にシンガポールで開催されたAPACのクリエイティブフェスティバルSpikes AsiaのPR部門から得られた知見を皆様に共有させていただくべく、第一部ではPR部門審査員の株式会社博報堂ケトル・PRディレクター/ストラテジックプランニングディレクターの太田郁子氏をお迎えし、「Inside the Jury Room」と題して講演と受賞作品評価、PR部門審査委員長へのインタビュー内容も交えてじっくりとお話しいただきます。第二部はヤングスパイクスPR部門でAPACのNo.1となるゴールドを勝ち取られた株式会社電通コピーライター/プランナーの中川諒氏と、フリーランスプランナー/ディレクターの村石健太郎氏によるプレゼンテーションです。モデレーターは国際・交流委員会の㈱井之上パブリックリレーションズ 尾上委員が担当し、質疑応答等で登壇者と会場の皆様がじっくりやり取りいただけるセミナーとなります。お忙しい中とは存じますが、万障お繰り合わせの上、ご参加くださいますようお願い申し上げます。
開催日時 | 2018年12月4日(火)19:00 ~ 21:00 (受付開始 18:30) |
会場 | 株式会社オプト 大ホール ※19時以降に到着された場合はお電話ください。(中山:080-4582-0150) 〒102-0081 東京都千代田区四番町6番 東急番町ビル 5階 |
テーマ |
若手・中堅PRパーソン必見セミナー 「スパイクスアジアから学ぶPRの潮流」 |
プログラム |
◇第一部 特別講演 「Inside the Jury Room(講演と入賞作品評価)及びPR部門審査委員長インタビュー」 株式会社博報堂ケトル・PRディレクター/ストラテジックプランニングディレクター 太田郁子氏
◇第二部 プレゼンテーション 「ヤングスパイクスPR部門出場記」 ・株式会社電通 コピーライター/プランナー 中川諒氏 ・フリーランスプランナー/ディレクター 村石健太郎氏
モデレーター: ㈱井之上パブリックリレーションズ 執行役員 尾上玲円奈氏 |
参加費 |
無料 |
定員 | 100名 (※ 定員になり次第、締め切らせていただきますので、お早目にお申込みください) |
企画運営 | 国際・交流委員会 |
申込み締め切り | 11月30日(金) ※ キャンセルについて ※準備の都合上、キャンセルは11月27日(火)までにお願いいたします。 |
お問い合わせ |
(公社)日本パブリックリレーションズ協会 |
お申込み |
ご好評につき、お申込みを締め切りました。 またの機会に是非お申込みください。 |
備考 |
※以下について、ご留意をお願いします。 (1) 聴講についてWeb申し込みにご協力をお願いします。受付の確認は自動返信メールでご連絡させていただきます。 |
(公社)日本パブリックリレーションズ協会 国際・交流委員会