第43回 PRスキル研究会
第43回となる 「PRスキル研究会」は、(株)電通パブリックリレーションズの伊澤佑美氏を講師にお迎えして、“PRをアップデートしよう! 『PR思考』の標準装備で『手法』も自由に”をテーマに、2018年11月20日(火)17:30より株式会社オズマピーアール(東京都千代田区紀尾井町3-23)にて行います。
伊澤氏は、書籍『デジタル時代の基礎知識「PR思考」 人やメディアが「伝えたくなる」新しいルール』を2018年3月に上梓。同書は、PRを「思考」と「手法」に分けることを提案しており、小難しく説明されがちなPRをわかりやすく言語化。図案をふんだんに使って解説していることで理解しやすく、第3者にPRを説明しやすいとして、業界内でも高く評価されています。
本研究会では、「PR思考」を中心に、事例を交えた解説を予定しています。また、PRに対する周囲の理解促進のためのポイントも紹介。多くの若手PRパーソンが課題に感じているであろう、“PRをシンプルかつ体系的に考える”ヒントを学ぶことができる貴重な機会となっています。
事前に質問を受け付け、当日ご参加いただいた皆様の課題や質問に、少しでも細やかにお応えできるようにいたします。会員の皆様におかれましては、ご多用中とは存じますが、是非ご参加賜りますようお願い申し上げます。
開催日時 | 2018年11月20日(火) 17:30~18:30 ※受付17:00~ |
会場 | (株)オズマピーアール プレゼンテーションルーム 東京都千代田区紀尾井町3-23 文藝春秋ビル新館8階 アクセス → http://ozma.co.jp/company-overview3/access-info3/ |
テーマ | PRをアップデートしよう! 『PR思考』の標準装備で『手法』も自由に |
講師 | (株)電通パブリックリレーションズ シニア・コンサルタント 伊澤佑美 氏 |
対象 | (公社)日本パブリックリレーションズ協会PR業部会会員 (会員会社社員も可) |
会費 | 無料 |
定員 | 40名 (定員になり次第締め切ります) |
お申込み方法 |
下記お申込みフォームからご登録ください
※(公社)日本パブリックリレーションズ協会PR業部会会員限定のセミナーです。 ※申込完了後、確認メールをお送りします。確認メールが届かない場合は申込手続きが正常に完了していない場合がありますので、お手数ですが再度お申込みいただくか、事務局までお問合わせください。 ※キャンセル待ちの受講希望者のためにも、お申し込み後、受講できなくなった場合は「欠席連絡」をお願いいたします。
|
申込み締め切り | 11月16日(金) |
お問い合わせ | (公社)日本パブリックリレーションズ協会 TEL:03-5413-6760 |
備考 |
※ 録音はご遠慮ください。 ※キャンセル待ちの受講希望者のためにも、お申し込み後、受講できなくなった場合は「欠席連絡」をお願いいたします。 |
(公社)日本パブリックリレーションズ協会 PR業部会 PRスキル研究会