第248回定例会【関西部会主催】
第248回定例会は、4月29日にオープンした「京都鉄道博物館」見学会を開催致します。
同博物館は約3万平方メートルの敷地に蒸気機関車(SL)や歴代の列車、新幹線、豪華寝台特急・トワイライトエキスプレスなど53両を展示。
また明治5年の鉄道開業から現在に至る歴史資料や鉄道模型を走らす大型ジオラマ、運転シュミレーターによる体験コーナーなどもあります。
特にSL車庫では人気のD51や菊のご紋章の付いた「お召列車」など20両を展示、鉄道ファンならずとも一見の価値があると考えます。
同博物館は鉄道分野では我が国最大級で、今回の企画はJR西日本(株)のご好意で実現しました。午後3時スタートで、約30分の講座(説明会)の後、見学時間を約2時間とたっぷり確保しました。午後5時30分の閉館後、隣接の京野菜レストラン「緑の館」(梅小路公園内)に会場を移し、緑の中で新鮮な京野菜料理を楽しむ交流会を開催致します。
ご多忙とは存じますが、皆様の奮ってのご参加をお待ちしています。
開催日時 |
7月1日(金) 15時~17時半 |
開催場所 |
京都鉄道博物館 |
アクセス |
★徒歩の場合=JR京都駅から西へ20分、嵯峨野線・丹波口駅から南へ15分 ★バスの場合=JR京都駅前から約10分 ★タクシーの場合=JR京都駅から約6~7分(800円前後です) |
集合場所 |
14時50分 京都鉄道博物館入口(団体割引で入場します) (事務局が待機しています。時間厳守をお願いします) |
会費 |
会員 1000円 |
懇親会場 |
京野菜料理レストラン「緑の館」(075-352-7111) |
申込み方法 |
こちらから申込み書をダウンロードし、事務局・村田宛 FAXでお願いします。 ※日本PR協会会員以外の方もお申込みいただけます。 |
その他 |
※ 当日キャンセルの場合は参加費を徴収させていただきます。 |
申込み受付期間 |
6月24日(金)までに 関西事務局・村田宛 FAXでお願いします。 |
※当定例会は、日本PR協会会員以外の方もお申込みできます。