第267回定例会・忘年懇親会のご案内
先日の米中間選挙では与党共和党が上院では過半数を維持しましたが、下院では民主党が8年ぶりに過半数を奪還、来年1月からの新議会は4年ぶりの「ねじれ議会」となります。民主党はトランプ政権のロシア疑惑など攻勢をかける見通しですが、トランプ大統領は外交、通商・貿易などで「米国第1主義」に邁進するとみられ、今後のトランプ政権の動向に世界中が注目しています。
そこで今年を締めくくる年末定例会は、同志社大学の村田晃嗣教授を講師にお迎えして、『大胆予測!トランプ政権どう動く~中間選挙後の日米、米中関係』を中心にお話を伺います。
村田教授は同志社大学法学部を卒業後、米ジョージ・ワシントン大学に留学。神戸大学大学院博士課程修了後、同志社大学法学部教授、学部長、学長を歴任。産経新聞「正論」執筆メンバーであり、テレビや講演でも活躍され、的確で明快、格調高い論評は定評があります。ねじれ議会を踏まえて2019年、トランプ政権がどう動くか。新たな年を前に日米、米中関係を中心に濃密な講話が拝聴できるものと期待しています。
年末の押し詰まった時期での開催で、皆様にはご多忙のこととは存じますが、是非ご出席下さいますようご案内申し上げます。 なお、定例会終了後、忘年会を兼ねた懇親会を開催しますので併せてご出席ください。
開催日時 |
12月21日(金) 17時00分~18時30分 (※受付16時30分) |
開催場所 |
中央電気倶楽部・213号室=講演/317号室=懇親会 大阪市北区堂島浜2-1-25(TEL. 06-6345-6351) |
テーマ | 「大胆予測¡ トランプ政権どう動く~中間選挙後の日米、米中関係」 |
受講料 |
会員 : 無料 ※忘年会には楽しい「イベント」を企画しています。貴社の商品などで、ご寄贈いただける逸品がございましたら、お持ちよりをお願いします。(事前にお知らせいただければ幸いです)。世間の憂さを忘れて、楽しい一夜を過ごしたく、皆様のご参加をおまちしています。 ※事前の商品の送付をご希望の方 〒530-0004 大阪市北区堂島浜2-1-25 中央電気倶楽部(気付)へお願いします。 |
申込み方法 |
こちらから申込み書をダウンロードし、事務局・村田宛 FAXでお願いします。
※日本PR協会会員以外の方もお申込みいただけます。 |
その他 | ※ 当日キャンセルの場合は参加費を徴収させていただきます。 |
申込み受付期間 | 12月14日(金)までに 関西事務局・村田宛 FAXでお願いします。 FAX:06-6344-3005 TEL:06-6344-3002 e-mail: murata@prsj.or.jp |
※当定例会は、日本PR協会会員以外の方もお申込みできます。