第186回定例研究会
膨大なデータと深掘り取材が創る『週刊ダイヤモンド』
~老舗ビジネス週刊誌の編集最前線を探る~
創刊以降、100年を超える歴史を誇る『週刊ダイヤモンド』。経済、産業、経営のみならず、健康、投資や不動産関連など生活者に役に立つ情報を幅広く掲載、”書店で最も売れているビジネス週刊誌”として、今や不動の地位を確立しています。
ビジネス誌として老舗ともいえる同誌の強みは、長年にわたる雑誌作りの歴史のなかで、企業や経済を見つめ続け蓄えた膨大な記事データと徹底した取材に拘る専門記者陣です。歴史的な出来事の解明や深層の深掘りに欠かせぬ豊富なデータは、専門記者の徹底した取材と執筆を通じて、厚みのある誌面作りに十二分に生かされています。長い歴史と熟練した専門記者が充実した毎号を支える同誌は、スピードに利があるとはいえ創刊から日の浅い新興デジタル経済メディアの追従を許しません。
今回の定例研究会では、ビジネス週刊誌として毎号が勝負と語る『週刊ダイヤモンド』編集長の深澤 献氏をお招きします。『ダイヤモンド・オンライン』編集長を兼任し、紙とデジタルにわたるメディア展開を領導する深澤編集長には、これからのメディア戦略や編集方針、編集の体制、今後の展開などについてお話を伺います。また、企業取材に対する考え方や取材で求めること、対応にあたる広報担当者への期待など、編集長の立場からの率直なアドバイスもうかがいます。
老舗ビジネス週刊誌の最前線を探る本研究会。 皆様ふるってのご参加をお待ちします。
開催日時 |
2017年9月29日(金) 開場・昼食 11:45~12:20/講演・質疑応答・名刺交換 12:20~14:00 |
会 場 |
東京都千代田区有楽町1丁目7番地1 有楽町電気ビル北館20階 |
講 師 |
株式会社ダイヤモンド社 『週刊ダイヤモンド』編集部/『ダイヤモンド・オンライン』編集部 編集長 深澤 献 氏 |
テーマ | 膨大なデータと深掘り取材が創る『週刊ダイヤモンド』 ~老舗ビジネス週刊誌の編集最前線を探る~ |
会 費 | 4,000円 (昼食代込み) ※当日、受付にて申し受けます |
定 員 |
75 名 ※ 法人正会員・個人正会員Aは、会員様1名につき他1名の計2名まで、法人登録会員・個人賛助会員Aはご本人または代理の方のみ、 個人正会員B、特別会員・個人賛助会員B、PRプランナー会員はご本人のみのご参加可。 |
お申込み締切日時 |
9月26日(火) 17:00 (申込が定員に達しましたら、その時点で締切ります。聴講ご希望のみなさまは、お早めにお申込みください。) ※準備の都合上、お申込み後の聴講キャンセルのご連絡は、9月27日(水) 12:00までにメールでお願いいたします。それ以降のキャンセル及びキャンセルのお手続きのないままご欠席された場合は、後日キャンセルフィーとして会費分(4,000円)を請求させて いただきます。あらかじめご了承ください。 |
お申込み方法 |
<終了しました> キャンセル待ちによる聴講の申込みを受付けますので、ご希望の方は こちらのフォーム からお申込みください。キャンセルが発生次第、お申込み順にご連絡いたします。なお、最終結果につきましては、9月28日(木)までにメールでご連絡させていただきます。 ※日本PR協会会員限定のセミナーです。協会会員外の方は、お申込みいただけません。 |
お問い合わせ | (公社)日本パブリックリレーションズ協会 TEL:03-5413-6760 Mail: mail@prsj.or.jp |
備 考 |
|